商品情報にスキップ
1 4

nostalgiaaudio

Pendragon (Universal)

Pendragon (Universal)

通常価格 HK$28,800.00
通常価格 セール価格 HK$28,800.00
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

【予約受付中】2025年7月20日発送開始

 

Pendragon (ペンドラゴン)は、西洋のドラゴンからインスパイアされたデザインを特徴とし、先進的な3Dプリント技術で製作されたドラゴンスケールのパターンを備えています。CNC精密加工により仕上げられたカーボンファイバーパネルには金属片が散りばめられ、高貴な美しさを際立たせています。

技術面では、特許取得済みの四重ハイブリッドドライバー設計を採用し、2年にわたる精密な研究開発を経て完成されました。この構成には、2つのSonion骨伝導ドライバー、2つのカスタム9.2mmダイナミックドライバー、6つのKnowlesおよびSonion製バランスドアーマチュアドライバー、さらに4つのSonion超高域静電ドライバーが含まれています。この設計により、強力な低域と卓越した中高域の解像度を実現し、深く没入感のある繊細なリスニング体験を提供します。音楽の美しさを余すところなく表現する、まさに究極のイヤホンといえます。

技術仕様(テクニカルスペック)
  • 14ドライバー搭載、クアッドハイブリッド構成
  • ダイナミックドライバー:2基(超低域担当)
  • 骨伝導ドライバー:2基(中低域担当)
  • バランスド・アーマチュアドライバー:6基(中高域×2、高域×2、超高域×2)
  • 静電型ドライバー:4基(超高域担当)
  • 6ウェイ・クロスオーバー設計
  • インピーダンス:19Ω(@1kHz)
  • 周波数特性:15Hz〜70kHz
  • 感度:115dB(@1kHz, 1mW)

Caliburn – Pendragon専用のカスタムケーブル

Caliburn (セイバー)はPendragon (ペンドラゴン)のために特別設計された高性能ケーブルで、同軸シールド構造を採用しています。ケーブルのコアには、4Nドイツ製OFC銅を使用したLitz Type 4S四芯編み構造を採用し、ダイナミック性能を向上させると同時に、音質の繊細さを実現。PVCコーティングによる保護層は耐久性を高め、内部シールドメッシュには5N銀メッキOFC銅を使用し、交差編み技術で干渉を最小限に抑えています。さらに、黒とグレーの二色デザインとドラゴンスケールの質感を融合し、美学と工学を兼ね備えたケーブルとなっています。

ケーブル仕様:

  • 導体径: 21.5 AWG
  • ケーブル径: 1.8 mm
  • 編み構造: 四芯編み
  • 導体構造: Litz Type 4S
  • 導体素材: 4Nドイツ製OFC銅
  • 外皮素材: アメリカ製SoftFlex PVC
  • プラグ: OFC 4.4mmバランスプラグ

コア技術

XBS II アルティメット・ベース・システム – Pendragon専用に設計された低域革新技術
Pendragonに搭載されたXBS II アルティメット・ベース・システムは、CamelotモデルのXBSシステムを基にした低域テクノロジーの進化形であり、3つの大きなアップグレードを実現しました。特注の9.2mmダイナミックドライバーは、豊かで深みのある低域と極めて高い解像度を提供し、あらゆる音のニュアンスを明瞭かつ力強く再現します。接続素材には銅に代わり航空宇宙グレードのチタン合金を採用し、高調波歪を大幅に抑え、筐体の共振を軽減して音の着色を排除します。また、精度0.015mmの微細3Dプリンティング技術によるフィルターにより、気流が最適化され、低域の瞬発性が大幅に向上。これらの革新技術が比類なき低域の深さと明瞭さを実現します。

E.S.C. 電磁波シールドコーティング
Pendragonは革新的なE.S.C.(Electromagnetic Shielding Coating)電磁波遮断コーティング技術を採用。ドライバーユニットの表面に特殊な塗料を施すことで、強力な電磁波遮断層を形成します。このコーティングは酸化亜鉛と酸化インジウムスズからなる金属酸化物と導電性ポリアニリンポリマーマトリックスを複合したもので、98.7%という電磁波減衰率を誇ります。この技術により、外部干渉のない純粋で自然なディテール再生が可能となり、まるで見えないアーマーのように日常的な電磁汚染から耳を守ります。Pendragonは最先端音響技術とアーサー王の伝説精神を融合させ、音楽体験をさらなる高みに導きます。

マイクロ・ナノ・プリンティング技術
Pendragonは革新的なマイクロ・ナノ・プリンティング技術を導入し、音の伝導経路を根本から再定義して音質を飛躍的に向上させます。従来のバランスド・アーマチュア型イヤホンのフィルターは主に高音域に焦点を当てていましたが、平面的なメッシュ構造の限界により全帯域の最適化が困難でした。2021年から2023年にかけて、AIを活用して600種類の空間マイクロ構造を解析し、各周波数帯域に最適なデザインを導き出しました。これにより、2μm単位の精度で極小構造を作り出すことが可能となり、音響チューニングの解像度と忠実度を格段に向上。Pendragonは次世代の精密高忠実度音響技術の象徴です。

SFD II スパイラル・フロー・デバイス II
Pendragonには新開発のSFD II(Spiral Flow Device II)が搭載されています。このマイクロ・ナノ3Dプリント製のコンポーネントは、中音域のパフォーマンス向上を目的とし、精密に設計された螺旋構造により音響チャンバー内で渦流を生成。3~5kHzの周波数帯域においてエネルギーロスと位相歪を最小限に抑えます。その結果、口元の細やかな音や喉の共鳴がより豊かに再現され、スタジオクラスのボーカル精度を実現。SFD IIは音響工学における重要な進展であり、リスニング体験にかつてない精度をもたらします。

高精度5軸CNC加工技術
Pendragonの筐体は航空宇宙グレードのアルミニウムから削り出され、極めて高い機械的強度を誇ります。外装には1000回以上のCNC高精度加工を施し、細部までリアルなドラゴンスケール(鱗)模様を彫刻。さらに陽極酸化処理を施すことで高い耐傷性と耐久性を確保。このデザインはイヤホンの堅牢性だけでなく、気品ある外観も同時に実現し、Nostalgia Audioが追求する工芸美と性能の粋を体現します。

王の宝庫 – 多彩金属片入りカーボンファイバーパネル
PendragonはNostalgia Audio独自の「多彩金属片入りカーボンファイバーパネル」を採用。インスピレーションはアーサー王の伝説に登場する宝物庫から得られました。5色の金属を断片状にしたプリプレグカーボンファイバーに緻密な温度・圧力制御のもとで熱硬化処理を施し、堅牢な構造体を形成。各パネルはCNCによる精密加工の後、職人の手により選別されます。光が当たると虹のように美しく輝き、水面に映る魔法のような光彩を放ちます。このパネルは伝説の象徴性と先進技術を融合させた、機能と芸術を兼ね備えた一点ものです。

3Dドラゴンスケール・イヤーシェル
Pendragonは高精度な3Dモデリングとミクロンレベルのプリント技術により、立体的なドラゴンスケール模様をイヤーシェルに再現。内面には金色の微粒子コーティングが施されており、スケールの隙間から差し込む光が柔らかに反射します。この革新的な二層構造は、視覚的な美しさと音響性能を両立させ、芸術性と音の純度を見事に融合しています。

3種類の専用イヤーピース
PendragonはNostalgia Audio独自の3種類の専用イヤーピースを付属。新開発のSymbio Wは低域の厚みを増強し、XWBは高音域の細部を繊細に再現。LSR(液体シリコンラバー)イヤーピースは自然でバランスの取れたサウンドを提供します。さらに、これらイヤーピースに合わせて設計された専用のポータブル収納ケースも付属。伝説の円卓の騎士をモチーフに3Dプリントで精巧に作られ、機能性と美しさを兼ね備えた逸品で、Pendragonの非凡な世界観とデザイン性を際立たせます。

デザイン理念

Nostalgia Audioの5周年を記念して、私たちは新たなフラッグシップイヤフォン「Pendragon」を誇らしげに発表します。その名はアーサー王伝説における最も崇高な称号に由来しています。2022年に発表された「Camelot」が世界中のオーディオ愛好者から高く評価された後、Pendragonは音質の卓越性と革新的なデザインに対する私たちの探求心の極致を再度体現しています。その外観は、西洋の威厳あるドラゴンにインスパイアを受け、先進的な3Dプリントと高精度なCNC加工によって龍の鱗模様が施されています。特注の樹脂カーボンファイバーパネルには5つの金属色が組み合わされ、優雅さと王者の風格を放ち、伝説的な美学と現代の工芸技術の完璧な融合を示しています。

セット内容

Pendragon インイヤーモニタリングイヤフォン

Caliburn 高純度OFC銅ケーブル

Nostalgia 手作りレザー収納ケース

メタルケアカード

ナイロンネット保護ケース

Nostalgia Audio XWBイヤーピース

カスタムロイヤルブルーSymbio Wイヤーピース

LSR液体シリコンイヤーピース


詳細を表示する

ディーラーを探す